「 linkssr_roumuの記事 」 一覧

マタハラってご存知でしょうか?

2013/05/28  

セクハラやパワハラなどのハラスメントをご存知の方は多いかも知れませんが、マタハラはご存知でしょうか。 マタハラとは、マタニティ・ハラスメントの略語ですが、働く女性が妊娠・出産に当たって解雇や雇止めを受 ...

試用期間のエトセトラ

2013/05/22  

5月も半ばを過ぎましたが、4月に入社した社員がいるのであれば、ちょうど試用期間中でしょうか。 試用期間については、会社が任意に決めることができます。 採用時の面接だけでは、時間も短く応募者の適性を判断 ...

3年間抱っこし放題という育休の意味

2013/05/14  

安倍首相が企業の育児休業制度を、最長1年半から3年に延ばす考えがあるということで、賛否両論があるようです。 会社として3年も育児休業を取られても困るという声だけでなく、労働者としても3年も育児休業をす ...

あなたの会社には深夜労働がありますか?深夜労働がある場合の注意点

2013/05/09  

先月、東京都知事が公共交通を24時間運行するという発言がありました。一部では都営地下鉄が対象のような記事もありましたが、とりあえずは都バスだけのようです。 いずれにせよ交通機関が24時間運行するように ...

単身赴任のみなさんは労災の取り扱いにご注意ください

2013/04/26  

いよいよ今週末からゴールデンウィークが始まります。日頃家族と離れて単身赴任をしている方も、この時期はゆっくりご家族の元に戻られるのではないでしょうか。 今回はそんな単身赴任の場合の労災の取り扱いについ ...

あなたの会社の社員はきちんと健康診断受けていますか?

2013/04/22  

子どもの頃は健康診断を受けるのが楽しみでした。まぁ身長や体重など簡単な検査しか受けていませんでしたが。 ですが年とともに最近では、脂肪だの肝機能だの数値が悪くなるだけなので、健康診断を受けるのが億劫に ...

就業規則は1つだけしかつくれないのか?

2013/04/16  

前回は定期的に就業規則を規則を見直しましょう、という話を取り上げました。今回も就業規則について取り上げて見たいと思います。 前回はこちら:あなたの会社、就業規則の見直しをしていますか 就業規則は、給料 ...

あなたの会社、就業規則の見直しをしていますか?

2013/04/10  

4月に入いってグーグルウェブマスターツールを確認してみると、就業規則の検索キーワードの数が随分と減っていました。3月の頃と比べて1/3程度でしょうか。 今年は、労働契約法や高年齢者雇用安定法の改正があ ...

ポジティブ・オフ休暇ってご存知でしょうか

2013/04/05  

新年度も始まって早々に休みの話もなんですが、今月末くらいからゴールデンウィークが始まります。新入社員の中には指折り数えて待ちわびる方もいるかもしれません。 そんな休日・休暇の話ですが、日本では有給休暇 ...

社員のやる気を引き出すには◯◯が大切ですよ

2013/04/02  

いよいよ4月に入り昨日は多くの会社で入社式が行われました。今日のニュースではそれぞれの社長が新入社員に向けた期待の言葉がでていました。 新入社員には期待がかかるものですが、新入社員にとっても初めての会 ...

労働条件通知書の見直しもお忘れなく

2013/03/26  

早いもので来週からは4月に入り新年度を迎えます。そろそろ新入社員が入る時期となり慌ただしくなってきている頃でしょう。 さて4月から有期労働契約について法改正が施行されます。 この中で大きなものは有期労 ...

その残業は25%割増の価値がありますか

2013/03/22  

東京でも桜が咲き始めており、今週末あたりには見頃を迎えるのではないでしょうか。 会社で花見という方も多いでしょう。私が入社した時も新入社員の仕事として花見の場所取りをしてたことが思い出されます。 年度 ...

男性不況という言葉があるらしい

2013/03/19  

最近になって男性不況という言葉を聞くようになりました。女性に比べて男性の失業率が上がっているそうです。どうやら日本の労働市場に変化が出始めているようです。 従来は、建設業や製造業、特に工場などにおいて ...

労務管理のキモは労働時間です

2013/03/12  

最近はブラック企業などという言葉をよく聞きますが、長時間労働や残業代を払っていない会社をブラックと呼んでいるケースが多いように思います。 社長からすれば、すべての労働に対して残業代を支払っていたのでは ...

いっそうのことスーパー正社員でどうでしょう

2013/03/08  

厚生労働省は来年度から、正社員と非正規労働者の中間に位置する新たな雇用形態の創出に乗り出すそうです。 (YOMIURI ONLINE 2013年2月28日07時15分より) 記事によると背景には、この ...

Copyright© リンクス社労士事務所 , 2024 All Rights Reserved.