「労務管理」 一覧

残業代ゼロ法案ばかり注目が集まるけど中小企業に影響がある法改正はこれだ

2015/02/17  

今後の労働時間法制のあり方について、労働政策審議会において検討されてきました。その中で注目を集めてきたのが、特定高度専門業務・成果型労働制、いわゆる高度プロフェッショナル制度の創設です。 ただし、年収 ...

労働基準監督署から残業について指摘された企業の取組み例

2015/01/08  

お正月気分も抜けて通常業務に戻りつつある時期でしょうか。 昨年から労働時間と成果を切り離す働き方に注目が集まるなかで、中小企業の残業代の取扱いについても見直しが予定されています。 平成22年4月より長 ...

試用期間における14日間と解雇予告手当制度との関係

2014/11/28  

従業員を解雇しようとする場合には、少なくとも30日前に予告をするか、30日分以上の平均賃金を支払わなければなりません。但し、解雇予告をする必要がない例外がいくつかあります。 具体的には次の者については ...

労使トラブル防止は記憶より記録が大切です

2014/10/31  

会社と従業員の間で労務トラブルが起こる原因として多いのが、言った言わないの話しです。 例えば入社して3か月間は試用期間だとか、土曜日は交代制で出社当番があるなど労使の関係が良好な時は、なあなあでも許さ ...

セルフストレスチェックでストレス溜まっているかどうかがわかる!

2014/10/10  

精神障害の労災認定件数は3年連続で過去最多を更新するなど、精神疾患を抱える社員が増えている中で、企業におけるメンタルヘルス対策の重要性が大きくなっています。 国としても労働者のメンタルヘルス不調の未然 ...

女性管理職の数値目標に対する違和感

2014/09/04  

先日、第2次安倍内閣が発足しました。 今回の閣僚をみると女性の閣僚が5人登用し、女性活躍担当相を置くなど、政府による新成長戦略のひとつである女性の活躍の促進を促す意気込みを感じます。 でもどうも違和感 ...

あなたの会社は試用期間がありますか?

2014/06/18  

新しく社員を雇う際に試用期間を定めているでしょうか。 採用の際の応募書類や限られた面接時間のなかで、その人物が自社に合うかどうか判断することは至難の業です。 特に、その方が弁が立つようであれば調子を合 ...

経営者は社員の顔色をみて仕事をする

2014/05/28  

昨日、過労死防止対策法案が衆議院で可決されました。 この後、参議院での審議が順調に進めば、今国会で法案が成立する予定です。 入社間もない社員が過労死や過労自殺に追い込まれる状況は、その企業にとっても残 ...

つき合い残業が評価される時代は終わっていますよ

2014/05/14  

元陸上選手の為末さんがおもしろい記事を書いておりました。 成果ではなく犠牲で会社への貢献度をはかる 目的は成果なのか努力なのか 日本社会の息苦しさは、成果ではなく犠牲で貢献度をはかるところにあるのでは ...

取引先が残業代をチェックする?CSR調達について

2014/05/09  

さてゴールデンウイークも終わり、仕事のペースも戻りつつあるところですが、もう週末を向かえてしまいイマイチやる気が起こらないのでブログでも書いて見たいと思います。 取引先の労働環境を厳しくチェックする取 ...

残業代ゼロの前にまずは考え方を変えなければならないわけ

2014/04/25  

前回、これまで日本の会社は長時間働く社員を評価するということを書きました。 残業代ゼロの前にやらなければならないこと この考えのもととなるのは、終身雇用と年功序列というものが背景にあります。つまり、若 ...

残業代ゼロの前にやらなければならないこと

2014/04/23  

朝日新聞によると、政府の産業競争力会議は、労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方を一般社員に広げることを検討するようです。 「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ これは第一次安倍内閣の ...

経営者は必見ですよ!残業代請求が増えるわけ

2014/04/18  

ブラック企業という呼び方も、一般的になって毎日のように目にします。 最近の就職活動ではブラック企業を避けるため、応募する前に「ブラック 企業名」で検索をするそうです。 そんなブラック企業ですが、近頃で ...

なくならない仕事中のSNSへの投稿はいち企業の問題ではありません

2014/03/27  

鉄道の運転士が乗務中にフェイスブックに投稿していたことがニュースとなっています。 TX運転士:運転席からフェイスブックに投稿 13日に人身事故があったつくばエクスプレス(TX)の男性運転士(48)が同 ...

給料で支払われる諸手当と残業代のおはなし

2014/03/13  

そもそも諸手当とは 給料として基本給の他にも家族手当や通勤手当などの諸手当を支給している会社は多いと思います。ウィキペディアで手当について調べてみると次のように書かれています。 手当(てあて)とは、給 ...

Copyright© リンクス社労士事務所 , 2024 All Rights Reserved.