-
その残業は25%割増の価値がありますか
2013/03/22
東京でも桜が咲き始めており、今週末あたりには見頃を迎えるのではないでしょうか。 会社で花見という方も多いでしょう。私が入社した時も新入社員の仕事として花見の場所取りをしてたことが思い出されます。 年度 ...
-
業務委託契約にも注意は必要です
2013/02/22
どうやら優秀な人材がいるので採用したい、このような場面に遭遇することもあるでしょう。 でも実際に採用するとなると、給料などの待遇の面で既存社員とのバランスがあり、頭を悩ませるようなこともあるのではない ...
-
ローソンの年収アップ応援しますが真似をするなら慎重に
2013/02/19
リーマン・ショック以来、あまり景気のよい話もありませんでしたが、安倍政権に変わり景気の流れが変わりつつあるのでしょうか。 実際のところ利益を上げている会社であっても会社に利益を確保することが多く、社員 ...
-
親孝行月間に親孝行手当も面白いかも
2013/02/07
学校を卒業して初めて給料をもらったら、親にこれまで育ててもらった感謝の気持ちとしてプレゼントや食事をごちそうしようかな、など誰もが一度は考えたことあるのではないでしょうか。 そうは言っても実際のところ ...
-
遅刻の多い社員に罰金はありか?
2013/01/30
これは本人の性格なのでしょうか? 遅刻をする社員というのは、いつも決まっているように思われます。 最初は「仕方ないな~」と笑ってゆるしていても、 それが何回も続くようだといつまでも笑ってもいられません ...
-
社長の思いは従業員にきちんと伝わっていますか
2013/01/16
インターネットなどでは、サービス残業に対する未払金請求に関する士業のホームページや記事などをよく目にするようになりました。 マスコミもブラック企業として取り上げることが多くなっているようです。なかには ...
-
健康診断受けないとボーナスが減る!?
2012/12/28
いよいよ年末も押し迫ってまいりました。年末年始期間は暴飲暴食となりやすいので体調管理が大切です。 さてコンビニ大手のローソンでは、来年度から健康診断を受けない社員に対して賞与を15%減額する制度を導入 ...
-
退職した社員の賞与支給について
2012/12/14
12月と言えばボーナスが支給されるシーズンです。 そう言えば、この1年間を漢字1字で表す「今年の漢字」は”金”でした。懐も暖かく、街はクリスマスのイルミネーションが輝き気分的にも高揚してきます。まぁ自 ...
-
労務トラブルはきちんとカタチに残すことが大切です
2012/12/11
売り言葉に買い言葉ではありませんが「辞めろ」「辞めてやる」といったことがあります。さらに言い争いとなった後に、いちど辞めると言ったのにもかかわらず後になって「あの時は勢いで辞めると言ってしまった」と退 ...
-
健康診断結果と個人情報の取扱いについて
2012/11/13
今回は完全に備忘録です。 そうは言っても問い合わせの多い事項でもあるので、ご参考までにどうぞ。 健康診断については、労働安全衛生法で会社の義務とされています。そのため毎年きちんと実施をしている会社も多 ...
-
残業代が全額支払われているのは2人にひとりだって
2012/11/06
連合総研の調査で、残業代を全額きちんと支払われているのは、2人にひとりだとの結果が出ていました。 この調査は首都圏や関西圏の20歳~64歳の民間企業で働く労働者2000名からの回答だそうです。これによ ...
-
労働条件の変更には同意が必要ですよ
2012/10/24
会社の経営状況や経済動向によって、これまでの労働条件を見直す機会が生じることがあります。例えば他社と合併したら労働時間がそれぞれ違っていた、給与水準が違っていたとか。 このような際に、それでは来月から ...
-
こんなやり方ではサービス残業となりますよ
2012/10/17
あなたの会社にはサービス残業はあるでしょうか。 業種によって若干の違いはあるのですが、原則として1日8時間、1週40時間を超えて残業があるのであれば、残業代として割増賃金の支払いをしなければなりません ...
-
解雇と懲戒解雇って何がちがうの?
2012/10/10
労務トラブルの原因となる理由のひとつに解雇があります。 その多くが会社から突然、解雇と言われてそんなのは無効だ、と争う場合が多いようです。 解雇とは、使用者から一方的な労働契約の解約となりますが、もち ...
-
残業代を請求されるリスクを抑える
2012/09/25
最近はインターネットにおいても、これまでのサービス残業について請求をすることを援助するような記述や法律家のサービスが増えています。 なぜ増えているのかと言うと、使用者が自覚している場合もありますが、残 ...